ブログ運営
皆さま、あけましておめでとうございます。毎年お正月には、年初の計画を立てるようにしています。今日は適当に自転車で走ってこよう!あてもなくお散歩しよう!みたいなことが非常に苦手で、わたしの性格的にどうにもこうにも目的や目標がないとうまく生き…
ちょうど1年前の2015年12月25日に、当ブログは産声をあげました。一体なぜ、クリスマスにブログを書き始めようと思ったのか、いまだに謎極まりないですが、こうして1年続けてこられたことも事実です。そして、1年前に備忘録がてらに書いたブログのコンセプト…
日頃、お世話になっているプラットフォームに対して、はてなPro代を支払うことくらいしかお返ししていなかったので、今回は当ブログ初の『お題』を使って記事を書いてみたいと思います!ボールペンとノート欲しいいいい!!!
詳細なレポートは他の方にお任せするとして、わたしが思った素直な感情をつらつらと書いていきたいと思います。なお、Twitterで『#ブロフェス2016』などのハッシュタグをたどれば、おおよその内容は掴めると思います。
はじめまして! あきさねゆう(@saneyuu)と申します。「あきさねゆうの荻窪サイクルヒット」へようこそおいでなさいました。ここでは、自分の詳細プロフィールを紹介したいと思います。普通にプロフィール書いても面白くないですし、「人の生は何を成したかで…
はじめたての人にこそ知っておいて欲しいことです。独自ドメインに切り替えて1周間ほど経過しました。 今のところ、変える前と後とで体感的に変わったことはほとんどなくて、このタイミングでやっておいて良かったなあという感想です。結論だけ言うと、ブロ…
はてな界のネットアイドル!こと青二才さんに会って来ました!www.tm2501.com以前から、鋭い着眼点と独特の文体とプロ野球好きというところに強い関心がありまして、会える機会があったら会ってみたいなあとずっと思っていました。すると、こんな記事が上が…
先日、『ハイパーメモメモ』のkeitaさんに会ってきました。http://www.proof0309.com/entry/tegamidehyougenwww.proof0309.comこちらの記事を読んで、ふと会ってみたいなって思ったことがキッカケでメッセージ送ってみたら、速攻返信が来て、トントンと会う…
ここ最近、思った以上のアクセスがあり、 嬉しい反面プレッシャーに感じております。レオナルド・ディカプリオ作品について書いた記事が、 ホットエントリー入り&スマートニュースに掲載され、
このブログの初エントリーが、 2015年12月25日です。 saneyuu.hatenablog.com 何を血迷ったか、聖夜にひっそりとブログを始めてたんですね。 その時の自分にインタビューしたい気分です。
こんばんは。 あきさねゆうです。一年の計は元旦にあり、 ということで、今年の抱負を考えてみました。 『目標は数字で計るもの』 このブログで計測可能な数字は、・PV数 ・アフィリエイトからの収益 ・記事数 ・スター数 ・はてブ数 ・読者数 ・グーグルア…