いい本
最終更新日:2017年10月31日将棋のトップ棋士である羽生善治さん。その勇名は、将棋を知らない人々にも轟いていると思います。わたしは各ジャンルの一流と呼ばれる人の生き様や考えていることに触れることが大好きです。どんなジャンルであっても、そのジャ…
読書とは、他人の人生の追体験することです。著者が何年、何十年とかけて積み上げてきた見識の中で、最も重要なエッセンスのみをまとめたものが『本』です。古来から学問とは先人の見識の上に、新たな見識を積み上げて作られてきたものです。ピタゴラスやユ…
メンタリスト桃太郎の誕生 昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山へフォークを曲げに行き、 おばあさんは川へ心理学を学びに行きました。
20年連続負け越し中のピッツバーグ・パイレーツは、2013年シーズンからビッグデータに基づく守備シフトを採用することにしました。守備シフトによって、うまく行けば5勝から10勝ほどの勝ち星が見込めそうです。しかし、それだけではプレーオフに進出できるだ…
「日本にプロ野球が誕生したのは1934年。 ところが、その20年以上も前にプロ選手がいた、 しかもアメリカに。 その名は『ジャップ・ミカド』ー。」こんな帯が書かれた本を見つけてしまいました。「ジャップ・ミカド」の謎―米プロ野球日本人第一号を追う日本…
プロ野球選手の仕事は、もちろん野球の技術を磨いて、お金を払って見に来ているファンの前で、高い技術力を発揮して感動を与える職業です。技術さえ高めていればいいのか、と言うとファンサービスという言葉があるように、球場に足を運んでくれるファンを増…
自分が今までに読んだプロ野球選手が書いた本でも紹介しようかなあ、なんて考えていて、かつて読んだことある本でタイトルを思い出せないものをAmazonで探していました。その時に、『この商品を買った人はこんな商品も買っています』ってやつがあるじゃない…
(2016.11.29 更新) 一言、『壮絶』とはまさにこのことを言うんだなという一冊でした。羽生善治に並ぶ天才棋士・村山聖について書かれた『聖の青春』を読みました。松山ケンイチさん主演で実写映画化され、2016年11月19日公開されました。こちらの予告編の動…
何気なく見ていた『ナカイの窓』という番組で、「人気作家SP」の内容がブログ書く人にも通じるところがありました。出演者は、デビュー作の『告白』が300万部売れた湊かなえさん、『池袋ウエストゲートパーク』でデビューした直木賞作家の石田衣良さん、芥川…
文章力を強化したい!と思い、 コチラの本を読んでいました。必ず書ける「3つが基本」の文章術 (幻冬舎新書)作者:近藤 勝重幻冬舎Amazon 文章は真似て学ぶものだと言われます。「真似る」は「学ぶ」だというわけです。 真似るというのは、他者を受け入れるこ…
秋山真之をご存知ですか。わたしは、秋山真之の存在なくして今の日本は存在しえないと思っています。司馬遼太郎の書いた『坂の上の雲』は、明治維新を経て世界の列強へと昇り詰めていく日本が、当時世界最強の国家であるロシアと戦争、いわゆる『日露戦争』…
日本人初の宇宙飛行士は誰でしょうか? との問いかけに、 何と答えるでしょうか。 わたしは、 毛利さんとか、向井さんのような、 JAXAの宇宙飛行士を思い浮かべました。 実際に日本人初の宇宙飛行士が誕生したのは、 1990年のことです。 ソ連のソユーズ宇宙…
最新の理論と実験から迫る全く新しい宇宙観宇宙の90パーセント以上は得体の知れない暗黒物質と暗黒エネルギーからできている。その正体を探っていくと多くの次元と宇宙が見え隠れしているというのだ。 今この瞬間も、目の前の空間に確かに存在していて、 自…